ドクター・スタッフブログ

小西医師ブログ

みんなやってる!美肌貯蓄

こんにちは😆🎶 
小西です。

すっかり涼しくなり、毎日がとても過ごしやすくなってきましたね🍁
朝晩は寒いくらいで・・・季節の移り変わりを実感します😉

この春から始まった大阪万博もついに終了し、なんだか少し寂しくも感じます🥺

PTA「成人社会見学」

さて、先日のことですが息子の学校のPTA主催「成人社会見学」という名の遠足があり、私も初めて参加させていただきました。

和歌山の方までバス🚌🎶で連れて行ってくれる、とてもお気軽な遠足。
紀州の伝統産業漆器の絵付け体験のあと、和歌山マリーナシティでお食事🍺🥢と自由散策🎃🎶・・・。

とまあ、ド定番コースのような遠足でした。 

普段はそんなにお話する機会のない校長先生&お母様達とたくさんおしゃべりできて、楽しくほっこり過ごせた1日となりました。

行き帰りのバスの中🚌🎶🎶では

ワイワイ🗣ガヤガヤ🔊ワイワイ🗣ガヤガヤ🌟
そりゃあ!もう!賑やかすぎるったらありゃしないっっ🤣❣
うるさい大阪のオバチャンたち

🌹美しいお母様方🌹のおしゃべりは当然尽きることがございません。

盛り上がる話題はやっぱり!?

子供の勉強のこと、受験のこと、部活のこと、ご家庭のこと・・・・・

お話したいことは山盛りあります。
そんな中、話がぐんと盛り上がるのが、
美容ネタ✨なのです。

シミやしわ、たるみのお悩みの話をしていると、
一人のお母さんが、

「そういえば、小西さんって、美容皮膚科のお医者さんなんよね?」と。
それを聞いた他のお母さん達

「ええええ??そうなん?😳‼」

「なあなあ、このシミどうしたらいい? この前レーザーしてもらったけど、消えへんねん。」

「私のもみて~~~。このシワどうしたらいいん?この前お客さんから「眉間にすっごいシワ寄ってるよ。」って言われてん!」

「わたしも、わたしも!!!😚❗このたるみ、どうしたら取れるん?」

「わたしもみて!これ!これ!・・・・・」

とまあ、こんな感じで・・・・

私と同年代くらいの女性が集まる場所に行くと、だいたいいつもこのような感じで
プチ診察室状態になります🤭(笑)

女性はいつまでも...

どんなに家族のことで忙しくても、どんなに子供のことが一番!って考えていても、女性は女性なのです。

家族のことを優先して、自分のことは後回し。

じゃあ美しく有ることを諦めるか?・・・・・


いえいえ。

もちろん諦めたくないのです💖
いつまでも美しく有りたいのです💖

こんな時は、改めて・・・
当然ですが、いつまで経っても女性は女性😊💕なんだなって思います。


🌹いつまでも美しく有りたい🌹

それが全女性の本音だと私は思います。

お肌のこと、見た目のことは、みんな気になるのです。

プチ診察室をしていると、気付くことがあります。

それは・・・・

今どきの美肌事情

今どきの大人女子は、一昔と違って、こっそり・・・・✨美肌貯蓄✨を楽しんでいるということ。 

美容皮膚科が昔のように遠い存在ではなく、みんな一度はお世話になっていて、美肌治療経験があるということです。
美容皮膚科がとても身近な存在になっているのです🥳

私が大学病院で美容皮膚科医をしていた頃は、
患者様から「シミなんかで、病院に行ったら先生に怒られると思ってました~😭(泣)」
とよく言われたものです。

昔は、シミごときで病院に行ったら、先生に怒られるって本気で考えてましたからね😱

いい時代になったな~😉💕と思います。

美容皮膚科“迷子さん”が増えている?

あと、プチ診察室でもうひとつ気づいたことがあります。
それは、みんなちょっと『迷子😲』になっているな・・・ということ。

美容皮膚科に行ってはみるものの、自分が納得行くまで自分の悩みを相談できず、
どうすればもっときれいになるのか・・・結局わからないままでいるということ。

美容皮膚科に行っても、悩みは改善できないまま中途半端になっているな・・という方が意外と多いということです。
これはとてももったいない事です😳💦💦

折角、美容皮膚科にまで足を運んだのに・・・・
きれいにならなくちゃ!!👍🎶

このような方におすすめなのが
💎美肌の主治医💎を持たれることです。

毎回違うクリニックに行って違う先生に診てもらうのではなく、毎回同じ先生に診てもらうようにすること。
初めての時ってどうしても緊張しちゃって、聞きたいことをちゃんと聞けずに帰ってしまうなんてことはよくあることだと思います。

何回か通ううちにその先生のお人柄がちらっと見えてきて、緊張もだんだんと解けてくるものです。

ドクター側も何度も診させていただいている患者様のほうが、その方にあった治療方法を見つけやすいですしね。

美容皮膚科の治療って、ただやみくもに治療すればいいってものではないんですね。

最短で最高の治療結果を出そうと思ったら、治療に関する正しい知識に加え、普段からの正しいスキンケアも必要なのです。
そういったことまでちゃんと教えてくれて、質問しやすい雰囲気の先生のいるクリニックを選ばれることをおすすめします。

美肌治療の迷子さんは、是非、恵聖会クリニックに来てくださいね😉💕

あなたのお悩みが解決するまで、徹底的に治療とサポートをさせていただいているのが恵聖会クリニックの強み💪です。

よかったら、気軽にご相談にいらしてください🎵
一緒に自分の美に磨きをかけていきましょう👍🎶

美肌貯蓄
あなたはしていますか??

こつこつ未来の自分のために「美肌へそくり👛」してますか??

美肌に投資はありません。
頑張ったら頑張った分だけ。
それ以上にもそれ以下にもならない。

だからこそ、未来の自分のためにこつこつと美肌貯蓄を今からでも始めてほしいと思います🎶

家族のため、仕事のため・・・・
毎日頑張る女性には、自分へのご褒美として美肌貯蓄を楽しんでほしいです🥰

何事にも遅いことなんてないと私は思っています✨

思い立ったが吉日!!😍💘

私もちょっと美肌貯蓄始めてみようかな・・・・

と思った方には、ぜひ美肌貯蓄を始めていただきたいですね🎶

その時には・・・・恵聖会クリニックを選んでいただけたら・・・
とっても嬉しいですし、後悔させませんからねっっ!😚🎶

私の“美肌貯蓄ルーティン”

斯く言う私も・・・・もちろん美肌貯蓄を楽しんでおりますよ✌🎶🎶
私が20年近くかかさず続けているのは...
月に一度の美肌レーザー
4ヶ月に一度のボトックス治療
年に一度の糸リフト

です。

他にもいろいろやっていますが、絶対に欠かせないのはこの3つです。
美肌貯蓄、本当にやっててよかったと思っています💕
昔の自分に感謝です🥺

私が実年齢より若く見られるのは、美肌貯蓄をこつこつ楽しんできたからこそですから。

最近気になる「首の老化」問題

ここ最近はがとても気になりだしてきました!

首って年齢がでますよね~~。
今までなんて気にもとめていなかったのに、最近やたらと首の老化が気になり始めた、わたくし。

首の横ジワももちろん気にはなるのですが、それ以上に私をイヤ~~な気持ち😱にさせるのが、
ちょうど顎下あたりにできるシャワシャワ~~~っとした薄~い縦ジワなのです。(どんな状態か・・・伝わるかな?)

この首のちょうど真正面にできる薄い縦ジワ(皮膚だるみ)を悩んでらっしゃる方は実はとても多く、
日々の診療の中でもよく相談をお受けします。

この薄いシワには残念ながら1回でお悩みが解決できるような治療はありません。
回数が必要です。改善には時間がかかるのです。😱

なので、ちょっと気になりだした時点で、何らかの対処を打って置くことがとても大切になります。
首の薄いおシワや皮膚だるみには、リズネ注射 ヒアルロン酸注入(ボライトというとても柔らかな材質のヒアルロン酸)やPRP療法、ソフウェーブ(レーザー治療)などなど・・・・

私が選んだ治療「PRP水光注射」

いろいろな治療方法がありますが、今回わたくしは、水光注射のPRP療法を選びました。

何故かというと、周りの評判がとても良いから✌✨

実際に受けた患者様やスタッフに聞いてみると、みんな「めっちゃ良かった~~!🩷これは定期的にやりたいわ😆💕」

とおっしゃられるので、私も前々から興味があったのです。

PRP療法は何かというと、正式名が「自己多血小板血漿注入療法」
なんだか難しい名前ですが・・・・・😙

今話題の再生治療の一つです。

自分自身の血液から取り出した血小板(多血小板血漿)を皮下に注入する再生医療です。
血小板に含まれる成長因子がコラーゲンの生成を促してくれるので、シワやたるみ、くまに効果があります。

今回は、このPRPを水光注射のときに使用する機械ベラプロ(BellaPro)を使って小じわやたるみが気になるところ全部に注入していきました。

水光注射自体は、すでに何度も受けているのですが(水光注射も私のお気に入りの治療の一つです。)

PRPの水光注射はまだ一度もしたことがなかったんですね。

いつもはリデンシティを私は選んでいました。

リデンシティは、とても柔らかいヒアルロン酸に、8種類のアミノ酸、2種類のミネラル、3種類の抗酸化成分、ビタミンなどが配合されたとても贅沢なヒアルロン酸です。
注入型の美容液とも呼ばれています。

小ジワやくすみ、ハリ感を改善してくれますよ~~💕

水光注射について詳しくはこちら

今回は、PRPを水光注射で、贅沢に顔も首も一気にまとめて、やっちゃいましたよ~~~~✌🎶

PRP水光注射の小西医師の施術写真

顔の中でも特に小じわが気になる目の周りは念入りに!!👍✨

PRP水光注射の首小西医師の施術写真

首にもしっかりPRPを入れていきます。
首はお顔よりも内出血でやすい部分ではありますが、そこは気にせずに!どんどん注入!!🤣💞

顔も首も!ケアは全方位で

これからは顔はもちろん、首もしっかりとケアしていきたい!と思います😊💕

これからもこつこつ美肌貯蓄を楽しみますよ✌🎵
あなたも一緒に美肌貯蓄を楽しみませんか?😊💕

ではでは、またね🎶

このページをいいね!
と思ったら・・・

小西医師のブログ

ドクター・スタッフブログ