アートメイク

\アートメイク症例インスタグラムで更新中/

@artmake_keisei

アートメイク症例写真

アートメイクはこんなあなたにオススメ

アートメイクはこんなあなたにオススメ

  • アートメイク

    お化粧時間を短縮したい方

  • アートメイク

    眉毛がうまく描けない方

  • アートメイク

    ノーメイクでも自信を持ちたい・素顔美人になりたい方

  • アートメイク

    ジム・プール・温泉などによく行く方

  • アートメイク

    加齢などの原因により眉が薄くなってきた方

  • アートメイク

    アイラインがうまく引けない

アートメイクの特徴

アートメイクの特徴

特徴

自然で美しく、化粧崩れしない

アートメイクは汗や皮脂・洗顔でも落ちない

特徴

流行に合わせたデザインへ

皮膚の浅い層に色素を着色するので、自然に薄くなっていき、デザインを変えられる

特徴

素顔でも若々しく美しく

ノーメイクでも明るく若々しい印象を

アートメイクの料金

アートメイクの料金

  • 眉(2D)

    1回

    ¥30,000(税込 ¥33,000)

  • 眉(3D)

    1回

    ¥48,000(税込 ¥52,800)

  • 眉(3D)

    1回

    モニター価格

    ¥38,000(税込 ¥41,800)

  • アイライン上

    1回

    ¥20,000(税込 ¥22,000)

  • ホクロ

    1回

    ¥10,000(税込 ¥11,000)

  • リップ

    1 回

    ¥65,000(税込 ¥71,500)

  • リップ

    1回

    モニター価格

    ¥55,000(税込 ¥60,500)

※アートメイクの施術を受けていただいた方は、キレーション点滴以外の点滴を半額、エクソソーム(幹細胞上清液)点滴・NMN点滴をお試し価格 ¥27,000(税込 ¥29,700)で受けることが出来ます。
症例

症例

アートメイク 眉(3D)

1回 ¥48,000(税込¥52,800)

アートメイク眉3Dの症例写真
アートメイク眉3Dの症例写真

【リスク・副作用】
腫れ・赤み・アレルギー反応
※術後のフォローは、責任を持って行います。

メンズアートメイク 眉(3D)

男性のアートメイク眉3Dの症例写真 メンズ

【リスク・副作用】
腫れ・赤み・アレルギー反応
※術後のフォローは、責任を持って行います。

アートメイク 眉(2D)

1回 ¥30,000(税込¥33,000)

アートメイク眉2Dの症例写真

【リスク・副作用】
腫れ・赤み・アレルギー反応
※術後のフォローは、責任を持って行います。

アートメイク リップ

1回 ¥65,000(税込¥71,500)

アートメイクリップの症例写真
アートメイクリップの症例写真

【リスク・副作用】
腫れ・赤み・アレルギー反応
※術後のフォローは、責任を持って行います。

アートメイク アイライン上

1回 ¥20,000(税込¥22,000)

アイラインの上にアートメイクをした症例写真

【リスク・副作用】
腫れ・赤み・アレルギー反応
※術後のフォローは、責任を持って行います。

アートメイクとは

アートメイクとは

アートメイクは、表皮下0.01〜0.03mmという皮膚の浅い層に、人体に無害で安全な植物性の色素を着色していくことで、汗や皮脂、水、洗顔でも落ちない持続性のあるアイメイクを施す技術です。タトゥーメイクのようなベタッと塗りつぶしたような眉やアイラインにはならず、仕上がりが非常にナチュラルです。持続期間は、年齢、肌質、新陳代謝などの違いにより個人差はありますが、施術後半年〜1年程度です。

アートメイクモニター募集中

アートメイクが可能な箇所

メディカルアートメイク 眉 アイライン ホクロ リップ

眉・アイライン上・ホクロ・リップが可能です。

眉(3D・2D)

メイクが崩れると眉が消えてしまう、眉を左右対称に描くのが苦手など、眉に関するお悩みをお持ちの方は少なくありません。
恵聖会のアートメイクでは、お顔になじむ自然な形に色をお入れして、眉メイクのベースとなる形をお作りします。
もともと生えている眉毛や骨格・筋肉に合わせてデザインされた眉なので、お化粧をしていないお顔にも馴染み、加齢によって眉の形が変化しても不自然になりません。
施術方法は、1本1本毛流れを再現した自然な「3D」と、パウダーで薄化粧したような優しい印象の「2D」からお好みに合わせてお選びいただけます。

眉のアートメイク3Dと2Dの違い

アイライン

アイラインのアートメイクは、朝のメイクが楽になる以外にも、素顔になっても目もとがはっきりとした印象になります。
アイラインを描くのが苦手な人やメイク崩れし易い人でも、自然で美しいアイラインを手に入れることが出来ます。

※当院では、テール(目尻)は行っておりません。

ほくろ

ほくろは、レーザーや切除術などで消す人が多いですが、ほくろを付けたいという方も多くいらっしゃいます。
アートメイクでホクロというのはあまり馴染みのないかも知れませんが、最近はファッションの一環として人気です。
目尻や口元にホクロを付けることで、かわいらしい印象やセクシーな印象とより魅力的な顔になります。
アイライナーなどのコスメでホクロを書いているという方にも、アートメイクはおすすめです。

リップ

食事等で取れてしまう口紅も、アートメイクをすると拭っても濡れても色が落ちません。
マスクにつく心配もありません。
また、血色も良く見え健康的な印象になります。

アートメイクの治療の流れ

アートメイクの治療の流れ

  1. 安心してアートメイクの施術を受けて頂けるよう、施術内容や施術後のアフターケアについてしっかりとご説明致します。患者様それぞれのご要望やお悩み、普段のアイメイクの様子などお伺いするとともに、目や眉の周囲の表情筋の動きなどを確認しながら、立体的で自然なアートメイクのデザインを決めていきます。

  2. 骨格や眉・目のバランスに合わせて、ご希望のラインをデッサンしていきます。鏡で一緒に確認して頂きながら、仕上がりのイメージをご相談頂けます。

  3. 塗る表面麻酔を塗布します。針による痛みを和らげることができます。

  4. 下書きしたデッサンに沿って施術していきます。使用するニードルはすべて使い捨てのものを使用するので、衛生面も安心です。施術時間は部位によりますが、30分〜60 分程度です。

  5. アフターケアカウンセリングで仕上がりをチェックして頂きながら、施術後の経過や注意事項、ご自宅でのケア方法などについてご説明します。ご心配や気になる点がございましたら、お気軽にお聞かせ下さい。

アートメイク後のダウンタイム・アフターケア

アフターケア


施術後1週間、朝・昼・晩・就寝前の1日4回、ワセリンを塗布して下さい。乾燥を防ぐことで色素の定着を良くします。

アイライン
施術当日は、就寝前に保冷剤にてよく冷やしてからおやすみ下さい。

腫れ・赤み

アイラインはむくみ程度の腫れが出る場合がございます。施術後1日目がピークで、1週間ほどで落ち着きます。赤みや腫れはほとんどございませんが、最初の1週間ほどは濃く感じることがあり、徐々に馴染んでいきます。

洗顔・メイク

当日は拭き取りのみで対応して頂き、翌日からは洗顔可能です。施術後1週間は、眉周りに洗顔料やオイルクレンジングの使用、洗顔時などに眉や眉周辺をこすることなどは避けて下さい。
メイクは翌日から可能です。

通院ペース

メディカルアートメイク 眉 アイライン ホクロ 大阪

色素が定着するまで、3回程度の施術をおすすめしています。
※施術部位や肌質により、回数や期間は異なります。
また、アートメイクの色素は、肌のターンオーバーにより徐々に薄くなるため、定期的なリタッチ(再施術)をおすすめしています。

アートメイクをお受けいただけない場合があります

以下に該当される方はアートメイクをお受けいただけない場合があります。

・妊娠・授乳中の方
・緑内障、白内障の方
・ケロイド体質の方
・重度の心臓病の方
・ペースメーカーが入っている方
・目元の手術を受けられて1ヶ月以内の方
・糖尿病の方
・血液疾患(肝炎、白血病、エイズ等)のある方
・アレルギーやアトピーの症状がひどい方

は施術をお断りする場合がございますので、事前にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。

  • 初めてお電話される方

    0120-14-5620

    10:00 - 19:00

  • 心斎橋院

    06-6252-5650

    10:00 - 19:00

  • 京橋院

    06-6242-5620

    10:00 - 19:00

  • 梅田院

    06-6342-5650

    10:00 - 19:00

アートメイクについてよくある質問

アートメイクについてよくある質問

  • アートメイク施術は痛みますか?

    小西医師
    回答ドクター 小西医師

    痛みの感じ方には個人差がありますが、塗る麻酔を使用するので痛みはほとんどありません。少しチクチクすることがある程度とお考え下さい。

  • 入浴・洗顔やお化粧はいつから可能ですか?

    小西医師
    回答ドクター 小西医師

    入浴・洗顔は当日より可能ですが、当日は施術箇所には石鹸やクレンジング剤などご使用にならず、強い摩擦は避け、水やぬるま湯で洗い流す程度にして下さい。メイクは翌日から可能です。

  • 敏感肌やアトピーでもアートメイクを受けることはできますか?

    小西医師
    回答ドクター 小西医師

    可能です。アレルギーなどご不安がある場合は、カウンセリングにてご相談下さい。

  • アートメイクによって眉毛やまつ毛が抜けることはありませんか?

    小西医師
    回答ドクター 小西医師

    アートメイクによって毛根にダメージが起こることはございませんので、眉毛やまつ毛が抜けてしまうことはありません。

  • 男性でもアートメイクは受けられますか?

    田川医師
    回答ドクター 田川医師

    もちろん男性の方も受けて頂けます。男性の方は特に眉毛の施術でのご来院が多く、美容に関心の高い男性や、接客業で見た目の印象を気にされる方、年齢による眉毛の減りを気にされる方など、多くの男性の方に施術を受けて頂いています。

  • 未成年でも施術できますか?

    小西医師
    回答ドクター 小西医師

    未成年の方の施術は、保護者同意書初回のみ保護者の同伴が必要です。

  • アートメイクを施術するとMRI検査が受けられなくなるというのは本当ですか?

    小西医師
    回答ドクター 小西医師

    アートメイクに使用する染色色素内の酸化鉄含有量はごく微量であるため、検査に支障をきたすものではございません。ただし、MRI検査を受ける際は、刺青・タトゥー、アートメイクの施術の有無を確認されますので、必ず医療機関へ申告し、医師の指示に従ってください。

二重&目もとの施術

  • 覚悟の瞬間
  • メディカルアートメイク
  • 秋の肌ケア&エイジングケア特集
  • オリジナルカクテル注射・点滴
  • 医療レーザー脱毛
  • ナチュラルホルモン補充療法
  • ビビーブ
  • ブライダルエステ
  • スタッフ募集
  • モニター募集
  • メルマガ登録
  • ドクターズコスメ・サプリメント 公式オンラインショップ