体の中からエイジングケア
キレーション点滴
キレーション点滴はこんなあなたにオススメ
-
体の中から綺麗になりたい
-
老化を予防したい
キレーション点滴の特徴
-
特徴
-
事前に健康状態をチェック
問診と検査で現在の状態をしっかり調べてから施術開始
-
特徴
-
病気予防の効果
エイジングケアだけでなく動脈硬化・静脈瘤の予防も
キレーション点滴の料金
-
一般血液検査
1回
¥10,000(税込 ¥11,000)
-
毛髪検査
1回
¥10,000(税込 ¥11,000)
-
キレーション点滴
90分/1回
¥16,000(税込 ¥17,600)
-
キレーション点滴
6回/1クール
¥80,000(税込 ¥88,000)
キレーション点滴とは
キレーションとは、体内に蓄積された有害ミネラルを点滴で体外へ排出する事で、健康を維持し老化を予防する治療です。体内の毒物を排出するだけでなく、血管や細胞を若返らせる効果があり、エイジングケアとしてだけでなく動脈硬化など心臓血管疾患の治療としても認知されています。

重金属と呼ばれる有害ミネラルは、生活する中で水道水・科学肥料・タバコの煙・排気ガス・魚介類などから、知らず知らずに体内に取り込まれ蓄積されます。
こうした有害ミネラルの蓄積が様々な病気に関与し、老化を早めている事が分かってきました。
こうした血液の中の有害ミネラルを排出し、洗い流す事で老化を予防し、免疫機能を改善していくのがキレーション療法です。
元々、1950年代に鉛中毒の患者治療が始まりで米国では既に50年以上の歴史があり、その有効性と安全性が証明されています。 EDTA(エチレンジアミン四酢酸)というアミノ酸を静脈点滴する事で、有害ミネラルを体外へ排出します。
有害ミネラルが除去される事で、カルシウム、コレステロールの代謝改善がおこり、抗酸化作用として活性酸素の発生を抑制します。
その為、肌への血流がよくなり角質代謝も高まり、吹き出物・くすみ・くまの改善や、血管内の老廃物の付着を防ぐ事で、動脈硬化・静脈瘤の予防ともなります。
有害ミネラルとその汚染源
水銀(Hg)・・・魚介類・防カビ剤・歯科でのアマルガム
鉛(Pb)・・・塗料・土壌・水道水・タバコ・殺虫剤
砒素(As)・・・残留農薬・排気ガス
カドニウム(Cd)・・・タバコ・生活排煙・飲料水
アルミニウム・・・チョコ・加工チーズ
キレーション点滴の治療の流れ
-
有害ミネラルが及ぼす症状として慢性疲労・老化の促進・肌荒れ・アトピー・アレルギー疾患・神経症状・動脈硬化などがあり、検査と合わせて健康状態を把握します。
-
検査結果をもとに治療を医師と相談して決定します。 (通常点滴治療は7日~10日に1回、6回を1クールとします。) 又、ビタミン・ミネラルの補充も同時に行えます。
【リスク・副作用】
血管痛・内出血
※術後のフォローは、責任を持って行います。
お気軽にお問い合わせください。
-
初めてお電話される方
0120-14-5620
10:00 - 19:00
-
心斎橋院
06-6252-5650
10:00 - 19:00
-
京橋院
06-6242-5620
10:00 - 19:00
-
梅田院
06-6342-5650
10:00 - 19:00
キレーション点滴についてよくある質問
-
どのような効果があり、実感を得る事が出来ますか?
回答ドクター 小西医師 個人差はありますが、点滴直後、疲れが取れた・気分がスッキリするというような効果を実感する方が多いです。翌日以降に、お肌のハリなどを感じる方もいらっしゃいます。そして、キレーション点滴の回数を定期的に重ねるほどに、より調子が良くなったり、疲れにくくなります。
-
組み合わせると、より良い施術はありますか?
回答ドクター 小西医師 しみやたるみを改善する施術≫ハイフ(ウルトラセル[zíː])≫サーマクール≫フォトフェイシャルと同時に施術をしていただくと、外と内側の両方からアプローチでき、とても効果的です。